1、テンプレートの基本説明(22:43)
https://youtu.be/i-2PXv7jKcg
2、テンプレートの活用_1 基本髪型、接合線を含む(26:37)
https://youtu.be/hXzEvT-2oyU
3、テンプレートの活用_2 正面髪型三体、顎線からの作図(36:14)
https://youtu.be/W9qZq_p0aVo
4、テンプレートの活用_3 側面髪型三体、後頭部からの作図(25:10)
:
https://youtu.be/7Hal5PNYLio
5、テンプレートの活用_4 側面図(20:59)
〇「基本図2」を使用しての、側面の顔面及び頭部の作図
https://youtu.be/KPcjqShsaY8
6、テンプレートの活用_5 正面図(23:44)
〇「基本図2」を使用しての、正面の顔面及び頭部の作図
https://youtu.be/99FbXRQRCy0
7、テンプレートの活用_6 基本線の描き方(15:59)
https://youtu.be/1o6LA1BJ7bk
8、範囲線 (12:57)
〇基本図3を使用しての範囲線の作図
https://youtu.be/xez0VPj9aU0
9、応用スタイルの作図例
〇「正面3体2」を使用してのモヒカンスタイル
左から細顔・丸顔・角顔です。顔容と相似形のシルエットを描きました。
〇「側面3体3」を使用してのラインデザイン
左から欠損型・普通型・突出型の原型です。ラインデザイン、髪型のシルエット、刈り上げ幅、髭の形で原型をカバ-してみました。その下に元の原型の図を載せましたが、見比べて頂くと欠損に対しては、奥行き感が増し、突出に対しては、逆に奥行き感を抑えたイメージになっていることが解ると思います。
〇「45°前後」を使用してのワンブロックカット
ソフトイメージのワンブロックをデザインしてみました。45°の図は、このように自由なデザインを創造していく時などにも適します。
|